講習科目一覧

当社で実施している各種講習の科目と講習料の一覧です。※テキスト代含む、お一人様の金額です。

産業技能センターの受講料は
“業界最安値級”

法改正で必須となった各種特別教育・安全衛生教育を
リーズナブルにご提供しています。

フルハーネス特別教育(6h)

一般的な他社相場

10,000円

産業技能センター

8,500円

最安値級

テールゲートリフター特別教育(パワーゲート)

一般的な他社相場

12,000円

産業技能センター

9,000円

最安値級

職長・安全衛生責任者教育

一般的な他社相場
(初回)

18,000円

産業技能センター 初回

15,000円

産業技能センター 再講習

10,500円

全国どこでも出張対応・5名から申込OK!
法人一括申込も歓迎!20名以上で団体割引あり

\お申し込み前に必ずチェック!/
よくあるご質問 & 申込みガイド

  • Q. 予約はいつまでにすればいい? A. 原則「ご希望日の4週間前まで」にご連絡ください。
    特に4〜6月、10〜12月はお早めのご相談を推奨します。
  • Q. 免除対象者(経験者)と初心者を同時受講できますか? A. はい、同日程で受講OK!
    免除者は一部学科のみor実技のみの受講となります。
  • Q. 実技用のトラックが手配できません。 A. 当センターでレンタル手配が可能です(目安:25,000円/日+運搬費)。
  • Q. 実技のみ受講や免除者の料金は? A. 実技のみ:約通常料金の70%、免除者:約80%が目安(詳細はお見積もり)。
  • Q. 受講料以外に発生する費用は? A. 講師の交通費・宿泊費、車両レンタル料、会場使用料等が別途必要な場合があります。
  • Q. 会場以外に準備するものは? A. 学科会場(机・椅子・プロジェクター等)、実技会場(ヤード)、
    受講者用のヘルメット・安全靴・手袋などの保護具が必要です。
  • Q. 修了証はいつもらえますか? A. 講習終了後、原則その場で即日発行します。
    団体申込の場合は翌営業日一括郵送も可能です。